販売マンの川口です('ω')ノ
もうすぐ春ですね~♪花粉も飛びまくりで、ライムの若人は
花粉症でグズグズです(*´Д`) 私はというと・・・
未だに花粉症になった事がないので辛さがわかりません(*ノωノ)
すいません(*ノωノ)
さてと、本業になりつつある保険業務!小話シリーズ第2弾は、
ちょっと目線を替えてみませんか?長文ですが、お付き合い下さい♡
そもそも!
任意保険、掛け捨て保険で、万が一の事故の時の備え!
万が一って??
実は昨年平成30年の全国自動車事故件数は、約43万件。
1日換算だと、約1200件、1時間で約50件、1分間に約1回。
ピーク時の事故件数に比べると減少はしてますが、
それでも数字に換算すると・・・ゾッとしますよね(*ノωノ)
もちろん、日頃車乗られない方はその確率はもちろん下がりますが、
やはり、任意保険は入っておいて頂きたいっ!でも・・・
強制保険(自賠責保険)入ってるから大丈夫!?
ときおり耳にしますが、私も実際大丈夫なの?と気になったので、
調べてみました。( ..)φメモメモ…
自賠責保険は、自動車事故の被害者救済が目的であり、
補償される範囲は対人事故の賠償損害のみになります。
( ..)φメモメモ…
支払限度額は被害にあわれた方1名につき・・・
☆死亡による損害→最高3000万
☆後遺障害による損害→最高4000万
☆傷害による損害→最高120万
ふむふむ( ..)φメモメモ…
死亡&後遺症による損害額を調べてみると・・・
最高額は5億円、そして案件にもよりますが、
5000万~3億円と。。
到底、自賠責保険のみでは、カバー仕切れませんよね。。。
【自動車保険(任意保険)】は、対人事故の賠償損害につき、
自賠責保険だけでは足りない部分を上乗せで補償します。
対物事故の賠償損害や自動車を運転する方のケガ、
自動車自体の損害などは自賠責保険では補償されず自動車保険で補償されます。
対物補償はでないのか・・・
( ..)φメモメモが止まりません。
上記の事から、任意保険の大切さを少しご理解頂けたでしょうか?
事故はいつどのタイミングで、誰にでも起こりうる可能性があるんです。
どんだけ運転の上手な人も同じです。
万が一には絶対任意保険に加入しとかねば!となりますね。
任意保険の大切さを再確認して頂ければ、嬉しく思います('ω')ノ
でも!事故しないのが一番!安全運転、セーフティドライブで
快適なカーライフを過ごして頂ければと思います(*^^)
任意保険の相談は、ガレージライムの川口まで!
いつでもご相談下さい♪一緒にメモメモしましょう('ω')ノ
PS:自動車事故、修理、鈑金塗装のスペシャリスト中西淳氏より
事故修理、車両保険等々のブログUP予定です('ω')ノ
お楽しみに・・・